退職代行サービスはまだまだやっているところが少ないですが、退職代行EXという退職代行サービスを行なっている会社があります。
退職代行EXを運営しているのはベースメントアップス株式会社という会社でスマホアプリの事業や通販事業、また転職サービスなどを行なっている会社です。
退職代行EXってどんなサービス?
退職代行EXは2017年には738名の退職成功者を出している退職代行サービスです。
退職成功率は100%で万が一退職できなかった場合は全額返金をしてくれます。
退職代行EXを利用する人は、今すぐ会社を辞めたいけど自分から言い出せない人や、上司が怖くて退職することを言えない人、またすぐに辞めさせてもらえない人などがりようしています。
退職代行EXの退職代行サービスを使えば、自分から会社に退職を伝えなくても代わりに伝えてくれ、即日退職が可能です。
精神的苦痛からすぐに解放されることができます。
退職代行EXは以前は違う名前でサービスを展開していたようですが、その頃から数えると1200名以上の人が退職に成功しているようです。
また担当しているのは人事労務経験者が対応してくれるそうで知識のある人がしっかりと対応をしてくれます。
基本的にネットと電話での申し込みなので全国対応が可能で、転職支援も行なっている会社が運営しているので退職後の転職の相談までのってくれるそうです。
退職代行EXを利用した人の口コミや体験談
自分で退職の打診をしたのに受け入れてもらえず退職を認めてもらえなかった人が退職代行EXに申し込みをして即日退職できたそうです。
退職後の返却物や書類を郵送で送り無事退職が完了したそうです。
他にも転職後数ヶ月で職場の雰囲気が合わず、なかなか自分では言い出せなかった人が申し込みをして、この場合も即日退職ができたそうです。
利用した人は、対応の速さとこまめに送られるメールや電話などの連絡で安心できたと言われています。
退職代行EXを利用する方法
まずは電話かメールで連絡をします。
すると担当者から連絡があり、サービスの詳しい説明があります。
そのサービス内容を聞いて納得できれば入金をして、退職に向けた打ち合わせを行います。
打ち合わせで退職の流れが決まれば、担当者が会社に電話をして退職代行を進めます。
電話のあとは、その経過を随時報告してもらえます。
会社から退職の承諾を得ることができれば、退職届と返却が必要なものがあれば一緒に送ります。
これで退職の手続きは完了です。
希望した場合は、退職後に転職の相談をすることも可能のようです。